
2021.01.21
胸キュン不足の大人に捧ぐ、恋愛漫画5選!漫画ライターおすすめの、試し読みできる作品。~年の差、いじわる王子、禁断の恋~【2021年冬】
はじめまして。漫画ライターの「まれ」と申します。

「良質で適度なネタバレを配信して、漫画選びをお手伝いする」漫画ライター・夜さん運営のサイト「漫画が酸素」書店への寄稿を中心にライター活動をしています。


「漫画が酸素」書店 運営者の夜さん
僕にとって漫画は「人生の教科書」とも言えるでしょうか・・・!
夢のように甘い恋愛でドキドキしたり、周囲にいないタイプの人に出会ってワクワクしたり。ページを開けば未知の世界に連れていってくれる漫画が大好きなんです。
最近は漫画アプリも充実していて、なかなか外出しにくい昨今の状況の中でも、たくさんの作品に出会えます。本当にいい時代ですね。
さて今回はそんな中でも、こんな冬の季節に特におすすめしたい、大人の恋愛漫画を5作品ご紹介します。
♡ ♡ ♡ ♡ ♡
冬の寒さにじんわり染み渡る、おすすめ漫画5選を紹介
激動の2020年も過ぎ去っていったこの冬、クリスマスや年末年始はどのようにお過ごしでしたか?
遠方への移動がままならない中、普段のように帰省したり旅行に行ったりできないもどかしさを感じた方も多いのではないでしょうか。
そんなときでも、私たちをさまざまな世界に連れていってくれるのが「漫画」です。
今回は冬ならではの澄んだ冷たい空気を感じながら、心はじんわりと温かくなるような恋愛漫画や、春に向けてちょっと前向きになれる作品をラインナップしてみました。
なにかと人との距離を取ることが求められた2020年を補って余る「潤いとドキドキで満たされるストーリー」で、心の旅に連れ出してもらいましょう。
*****
1.電車での出会いからはじまる。雪の寒さでも温まる『ゆびさきと恋々』(森下suu)
あらすじ
耳の聞こえない女子大生・雪(ゆき)は、電車で外国人に話しかけられて困っていたところを、同じ大学の先輩・逸臣(いつおみ)に助けられる。
そんな雪のことを不思議がりはするものの、動じることなく自然に接してくれた逸臣に、雪は胸の高まりを感じていた。
大学の友人を通じて、次第に距離を縮めていく雪と逸臣。
雪は、自分が抱いているのは憧れなのか? それとも恋心なのか? 揺れ動きながら「言葉」を交わしていくふたりの関係は果たして・・・?
恋愛モードが高まる!『ゆびさきと恋々』の ドキドキポイント
『ゆびさきと恋々』では、しんしんと降る「雪」が「恋」に例えられるシーンがとても印象的です。
暗い空から音もなく降ってくる雪が、世界を白く染め上げる様子。それらが恋の唐突さやガラッと自分の世界を変えてしまう様子と絶妙にシンクロして表現されています。
雪が降るほど寒い空気の中なのに、頬がカッと熱くなってしまうほどのドキドキ感を味わうことができるんです・・・!
また、言葉が話せないヒロイン雪と言葉の通じない世界を知りたい逸臣という、対照的なふたりが出会い惹かれ合っていく様子は、なんだか心がじんわりと温かくなってきます。
価値観の違いや意見のすれ違いを感じることは、生活の中で度々起きているかもしれません。
恋愛でもお互いが知らない世界を知っていくこと、尊重していくことって大事だなぁとしみじみ感じさせられます・・・!
雪の降る静寂や寒さの中でも、じんわりと心があったかくなるようなストーリーでほっこりしてみませんか?
今すぐ読めるページ
試し読み・完結・無料読み・アプリ
作者:森下suu
出版社:講談社(『デザート』連載中)
巻数:3巻(2021年1月現在)
*****
2.日本酒をこよなく愛する女性による、心も体もぽかぽかしてくるリアル恋愛劇『酒と恋には酔って然るべき』(はるこ)
あらすじ
主人公・松子(まつこ)は、日本酒好きな32歳会社員。恋人のいない生活は3年目に突入。
周囲の友人が続々と結婚や出産をすることで、飲みにいく頻度が減っていき、今ではワンカップ酒で気ままに家飲みを楽しむ毎日。
いい出会いもないし、ひとりの時間は気楽でなんだかんだ楽しい。でもやっぱりときめくような恋愛や幸せな結婚はしたい・・・。
そんなある日、職場の後輩・今泉(いまいずみ)と、ふとしたきっかけで飲みにいくことに。職場ではクールな彼は酔うと笑い上戸になる「酔いデレ」だった!
さらに日本酒好きという共通の趣味を持つ年上イケメン・伊達(だて)と出会い・・・。
恋愛モードが高まる!『酒と恋には酔って然るべき』の ドキドキポイント
『酒と恋には酔って然るべき』では、キャラクターごとに恋愛観が異なるのが特徴です。
そんな中で「自分にとっての幸せ」に向き合うことの大切さに、ハッと気付かせてくれる作品となっています。
主人公・松子は、恋愛にまだまだ夢を見たいと思っています。そんなときに突如訪れる恋の予感・・・!
自分を慕ってくれるクールだけど可愛い後輩・今泉と、日本酒という共通の趣味を持つ年上ダンディ・伊達。それぞれと急展開・急接近していく過程でドキドキの連続です!
また、さまざまな種類の日本酒が登場する本作で、冬の寒い時期にぴったりの熱燗やおつまみの数々を見ていると、ついこちらまで飲みたくなってきます。
読めば読むほど日本酒に興味が湧いてきちゃう! 松子のようにカップ酒をレンジでチンするようになれば、あなたも日本酒上級者かも!?
「恋愛も趣味も存分に楽しみたい」という方、そして日本酒好きな方にはお手に取ってほしい一作です。
今すぐ読めるページ
試し読み・完結・無料読み・アプリ
作者:はるこ(原案協力/江口まゆみ)
出版社:秋田書店
巻数:5巻(2021年1月現在)
*****
3.9歳下の王子に翻弄される恋愛協定ストーリー!『青島くんはいじわる』(吉井 ユウ)
あらすじ
35歳の誕生日を目前にして、独身ライフを満喫する雪乃(ゆきの)。
妹の結婚式に彼氏同伴の条件を突きつけられ困っていたところ、偶然居酒屋で居合わせた社内の“王子”こと・青島(あおしま)くんにダメ元で「彼氏役」を依頼したらなんとOKの返事が。
青島くんは「社内で女避けになるから」という理由で雪乃と恋愛協定を結んだという。
そんな“いじわる”な青島くんに振り回されながらも、次第にお互いの心境に変化が・・・!
恋愛モードが高まる!『青島くんはいじわる』の ドキドキポイント
「ちょっと強引な年下のイケメン王子」。このワードだけでビビッときたら即読みの価値ありです。
『青島くんはいじわる』の主人公・雪乃は、間もなく35歳という年齢から既に恋愛に対しては半ば諦めモード。
しかし青島くんと出会い、始まった偽りの交際関係から、お互いが気になる関係へ発展していくシンデレラストーリーとなっています!
「恋愛に年の差なんて関係ない!」と思えるキュンキュンな展開が、乾いた心に潤いを与えてくれること間違いなし。
クリスマス前の甘い雰囲気には、こちらまで顔が赤くなってきちゃうことでしょう。
世間や周囲の目を気にするのではなく、「自分がどうしたいか」という素直な気持ちを大切にできる、恋愛モードになりたいとき、背中をトンと押してくれるような作品です!
今すぐ読めるページ
試し読み・完結・無料読み・アプリ
作者:吉井 ユウ
出版社:アムコミ(G☆Girls)
巻数:1巻(2021年1月現在)※単話で32話まで配信中:めちゃコミックで4話試し読み
*****
4.もし1ヶ月だけの関係だったら? 包容力抜群な年下男子と禁断の恋をしてしまう『閏うこの月』(木村 イマ)
あらすじ
「もし閏年(うるう年)のように、人生に帳尻合わせの1ヶ月があったら何をして過ごす?」
主人公の里(さと)は、彼氏の光(ひかる)と付き合って10年、同棲を始めて5年が経つがセックスレスが続く、結婚してないのに熟年夫婦のようなもやもやした日々。
28歳の自分に改めて「女」として向き合ってほしいと思いをぶつけるが、光は応じず玉砕・・・。
落ち込む里に声をかけたのは、6歳年下とは思えないくらい、落ち着いた雰囲気の青年・俊(すぐる)。
俊から「無理をしない恋愛」と「帳尻合わせの1ヶ月」の話を聞いた里は、自分の生き方に真剣に向き合っていく。
恋愛モードが高まる! 『閏うこの月』のドキドキポイント
恋愛関係がマンネリ化していたときに、今までの自分の考えをまるっと変えてしまうような、落ち着いた大人で包容力があって人が現れたら、果たしてどうなると思いますか?
もし浮気だとわかっていても、それが「帳尻合わせの1ヶ月」だったら人は大胆な行動を取ってしまうのかもしれません。
人肌恋しい冬の時期。自分が求められていないような、不安に押しつぶされそうなところに、俊のような包容力抜群な年下男子に来られると、誘惑が強すぎる・・・!
とにかく俊が甘々すぎて、こんな素敵な出会いをしてみたい! と心がキュンとしちゃいます。
そして恋愛観のみならず、人生観の違いも大きなテーマになっている『閏うこの月』。
「自分の世界を変えられるのは自分だけ」という強いメッセージがこの作品には込められており、次第に前向きになっていく里の変化にも注目です!
※編集部注:こちらの作品は、浮気や不倫を推奨・美化しているものではございません。「自分には自分の世界を変えられるだけの力を持っている」といったような力強いメッセージを感じ取れる作品です(もちろん、他にも様々な解釈を楽しめます)。
今すぐ読めるページ
試し読み・完結・無料読み・アプリ
作者:木村 イマ
出版社:forcs
巻数:10巻完結(2021年1月現在)
*****
5.クールなふたりのホットでピュアなラブコメディ! 『氷属性男子とクールな同僚女子』(殿ヶ谷美由紀)
あらすじ
主人公の氷室(ひむろ)くんは、なんと現代に生きる正真正銘の雪女の末裔!
感情が高ぶると部屋の中でもビュービュー吹雪が吹いたり、パキパキと凍りついたりと、その能力を受け継いでいます。
そんな彼と隣のデスクにいる同僚の冬月(ふゆつき)さんは、一見クールだけど実はとっても優しい。
そんな感情が表に出にくいクールなふたりによる、不器用すぎるホットでピュアなラブコメディ!
恋愛モードが高まる! ドキドキポイント
タイトルを見て、「氷属性かぁ、きっとキャラがクールでツンツンしてるんだろうなぁ」と思っていたら、まさか本物の「氷属性男子」だったとは・・・いい意味で裏切られました(笑)!
氷室くんの冬月さんに対する抑えられない気持ちが、さまざまな雪や氷によって表現される様子は、笑えてほっこりすること間違いなしです。
そんなふたりのピュアなやりとりを見ているだけで、恋の楽しさがこちらまで伝わってきます。
好きな人のことを考えたり、感情が高ぶったりすることって、交際が続くにつれて、少しずつ減ってきちゃいますよね・・・。
恋って純粋に楽しいものだと思い出させてくれるような、温かい気持ちになれる作品になっているので、恋の高ぶりが減ってきている、と感じている方に特に読んでもらいたい作品です!
今すぐ読めるページ
https://booklive.jp/bviewer/s/?cid=891822_001&rurl=https%3A%2F%2Fbooklive.jp%2Fproduct%2Findex%2Ftitle_id%2F629035%2Fvol_no%2F001
試し読み・完結・無料読み・アプリ
作者:殿ヶ谷美由紀
出版社:スクウェア・エニックス(ガンガンコミックスpixiv、ガンガンpixiv)
巻数:3巻(2021年1月現在)
*****
寒い冬こそ、恋愛漫画で温かい気持ちに!
寒い冬にこそ読みたい、心はじんわりと温かくなるような作品や、春に向けてちょっと前向きになれる作品をラインナップしてみました!
大変な日々を送っていると、どうしても「潤いとドキドキで満たされる」ような体験は減っていってしまうもの。
そんなときでも、漫画はいつでも私たちの「人生の教科書」として素敵な世界に誘ってくれます。
人生は偶然の積み重ね。新しい作品に触れることで、恋愛だけでなく人生そのものにも前向きになれるきっかけが生まれるかもしれません。
少しでも気になる作品がありましたら、ぜひお手に取ってみてくださいね。
◎ おうね。編集部の感想 ◎
2021年を迎えた今も、大変な状況は続いています。閉塞感を抱えている方も少なくないのではないでしょうか。
現実だけを見ていると、どうしても暗い気持ちになりがち。そんなときに漫画というエンターテインメントは、私たちの気持ちをガラリと変えてくれることでしょう。
自分はどうあるべきか。恋愛観のみならず、人生観まで考えるきっかけを与えてくれるような、今の時代にふさわしい作品を、丁寧な文章で編み上げていただきました。
本日の「おうね。」ポイント

漫画が日々を潤いとドキドキで満たしてくれる。

人生観をアップデートできる漫画との出会いはある。

新しい作品に触れることで、恋愛だけでなく人生そのものにも前向きになれるかも。
文=まれさん(漫画ライター)、プロデュース=夜さん(「漫画が酸素」書店 運営者・漫画ライター)/企画=池田園子/編集・監修=「おうね。」編集部