ABOUT
会おうね。
行こうね。
やろうね。
しようね。
・
・
・
誰かと何かを始める時に、
必ず入る「おうね(OUNE)。」
「おうね。」は、「大切な人と生きていきたい」と願う人のパートナーでありたいと思っています。
だから「何かを始めたい」、「誰かに声をかけたい」、「誰かと一緒にしたい」時は、そっと「おうね。」に会いに来てくださいね。自分に「~しようね」、友達に「~に行こうね」、恋人に「会おうね」、家族に「やろうね」と言いたい時、「おうね。」はあなたのパートナーです。
ここから「おうね。」に込めた気持ちを話させてください。ちょっと長くてごめんなさい(笑)。
突然ですが、何でもありな世の中だなぁと思いませんか?
学校も会社も選べる。恋愛も結婚もしてもしなくても良い。どんな服を着ても、どんな音楽を聞いても自由。旅行だって海外に行ける。
一人で何だってできる。本当に便利な世の中です。
でも、「誰とも、何とも関わらないで生きていく」のはちょっと寂しい。もちろんスマホの電源も切って、一人になりたい夜もあります。情報が多すぎて迷っちゃうし。「人の悩みの大半は人間関係」なんて聞いたことだってあります。
でも、誰かと何かしている時のことはずっと覚えています。助け合い、励まし合い、愛し合えた時。時にはけんかし、傷つけ合った時。でもまた愛し合った時。こうして喜怒哀楽のすべてを経験しながら、少しずつ成長している。だといいなぁ。そういえばある長期的な研究では「良い人間関係が私たちの幸福と健康を高めてくれる」と聞いたことがあります。
「おうね。」は、手触りのあるコンテンツや記事を全力で届けながら、あなたの側にいます。
そうそう、あなたとコンテンツや記事も作りたいです。「おうね。」から話しかける時もあります。ぜひあなたの声も聞かせてくださいね。イベントもしたいな。
みんなで楽しくやってこうね。
TEAM
編集長 発信者の真意を受け取れる感性と知恵がほしい。 佐野 創太
クリエイティブディレクター 好きな言葉は「過不足なく」。 田尻 奈津子
編集・ライター お返事をする人 平野 梨緒
Webエンジニア 好奇心旺盛な人 黒木 規章
編集・ライター 元気な内向型の人 彦坂 祐里
CxO 昭和な人 川建 和久
and